繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

JBRC、2024年12月度三大都市圏アルバイト・パート募集時平均時給調査

リクルートの調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(JBRC)」は、三大都市圏(首都圏・東海・関西)における2024年12月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果を公表。本調査は、同社が企画運営する求人メディア「TOWNWORK」「fromA navi」に掲載された求人情報より、「アルバイト・パート」募集の求人情報を抽出し、募集時平均時給を集計したもの。
 三大都市圏における12月の平均時給は、前年同月(1,185円)より34円(前年比2.9%)増の1,219円となった。職種別では、過去最高額(2018年3月度以降の集計データによる)を更新した「フード系(1,187円)」(前年同月比+40円/3.5%)、「事務系(1,302円)」(+60円/4.8%)、「専門職系(1,405円)」(+53円/3.9%)をはじめ、「販売・サービス系(1,196円)」(+44円/3.8%)、「製造・物流・清掃系(1,228円)」(+36円/3.0%)、「営業系(1,265円)」(+47円/3.9%)と全職種で前年を上回った。
 首都圏の平均時給は、前年同月(1,225円)より24円(2.0%)増の1,249円となった。職種別では、「フード系(1,221円)」(+35円/3.0%)や「販売・サービス系(1,224円)」(+36円/3.0%)など全職種で前年を上回った。
 東海の平均時給は、前年同月(1,109円)より47円(4.2%)増の1,156円となった。職種別では、「フード系(1,131円)」(+52円/4.8%)や「販売・サービス系(1,141円)」(+46円/4.2%)など全職種で前年を上回った。
 関西の平均時給は、前年同月(1,145円)より48円(4.2%)増の1,193円となった。職種別では、「フード系(1,149円)」(+44円/4.0%)や「販売・サービス系(1,171円)」(+58円/5.2%)など全職種で前年を上回った。
 なお、三大都市圏以外のフード系の平均時給は、北海道1,087円、東北1,029円、北関東1,085円、甲信越・北陸1,091円、中国・四国1,041円、九州1,040円とすべてのエリアで1,000円を超え、全国平均は1,152円であった。
■三大都市圏「フード系」「事務系」「専門職系」で過去最高額を更新、フード系は4ヶ月連続更新
 ジョブズリサーチセンター長の宇佐川邦子氏は、『三大都市圏における12月度のアルバイト・パート募集時平均時給は1,219円でした。職種別では、「フード系」「事務系」「専門職系」で過去最高額を更新し、「フード系」は4ヶ月連続での更新です。全体の平均時給としては、過去最高となった最低賃金引き上げや、年末年始に向けた人材獲得のため時給アップが求められていた10月、11月から、少し落ち着いた月間となりました。一方で、フード系やホテルスタッフではさらなる時給上昇が見られ、特にインバウンド対応のための人材を募集する求人が目立ちました。訪日外客数が年間累計で過去最高(日本政府観光局「訪日外客統計」)を更新していることなどが影響していそうです。また、ミドル~シニアの活躍を訴求している求人も引き続き見られました。今後も継続する人材不足下において、幅広い年代に長く働いてもらいたい、という企業が増えています。企業は、多様な求職者のスキルや希望に合わせた働き方を提示することが重要でしょう。』とコメントした。
※首都圏…東京・神奈川・千葉・埼玉、東海…愛知・三重・岐阜・静岡、関西…大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山
※東北…宮城・青森・岩手・秋田・山形・福島、北関東…栃木・群馬・茨城、甲信越・北陸…山梨・長野・新潟・石川・富山・福井、中国・四国…広島・岡山・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知、九州…福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら