繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

「お花見ビヤホール」開催!現存する日本最古のビヤホールでお花見を

サッポロライオンは、今年 4 月 8 日で創建 91 周年を迎える、日本最古の現存するビヤホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」にて、店内を大々的に桜で装飾した「お花見ビヤホール」を 3 月 2 日~ 4 月 14 日に実施する。

「お花見ビヤホール」は、これからのシーズンに賑わう“お花見”を、創建 91 周年を迎える現存する日本最古のビヤホールの店内で楽しめる企画。寒さ対策や場所取り、準備・片付け等の手間をかけずに、銀座ライオン伝統「一度注ぎ」によるこだわりの生ビールとともに、お手軽にお花見ができるという点でも例年好評を博している。

また、創建日である 4 月 8 日とお花見ビヤホール最終日である 4 月 14 日には、お花見をしながら音楽家の歌と生演奏が楽しめる「お花見ビヤホールコンサート」を開催する。思わず口ずさんでしまう懐かしいメロディーや自然と手を叩きたくなる名曲などの陽気な音楽とともに、生ビールを片手にビヤホールでのお花見を堪能できる。両日とも① 16:00 ~② 18:00 ~③ 20:00 ~の 3 公演の予定だ。

なお、「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」は、「天下一の建物に。後世まで残る日本を代表するビヤホールに」の想いが込められ、 1934( 昭和 9) 年 4 月 8 日、大日本麦酒㈱の本社ビルとして竣工した銀座ライオンビルの 1 階にて開店した。内装のほとんどは創建当時のまま残され、「何度来店してもいつも同じ姿で迎えてくれるビヤホール」「思い出が詰まっているビヤホール」として多くの人から愛され続けている。銀座の歴史を伝える歴史的建造物として親しまれた当ビヤホールを含む銀座ライオンビルは、 2022 年 2 月 17 日付で、国の登録有形文化財 ( 建造物 ) に登録された。

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら