繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

ぐるなび、「東京産パッションフルーツ産地リレー式メニューフェア」を開催

ぐるなびは、公益財団法人東京都農林水産振興財団の委託を受け、東京産ブランド農産物を育成する事業の一環として、東京産パッションフルーツのブランド力向上を目的とした「東京産パッションフルーツ産地リレー式メニューフェア」を 6 月 4 日より順次開催する。

パッションフルーツは、南国を思わせる甘い香りとさわやかな酸味が特徴の夏のフルーツ。東京都は、沖縄県、鹿児島県に次いで 3 番目のパッションフルーツ産地。小笠原諸島から三宅島や神津島等の伊豆諸島、八王子など、南北広域に渡って栽培されているため、春から秋までの長期間に渡り収穫が可能。各地域の生産者により大切に育まれた色鮮やかな果実と豊かな南国の香りを堪能できる。

「東京産パッションフルーツ産地リレー式メニューフェア」は、東京都の小笠原村、神津島村、三宅村、八王子市の異なる産地のパッションフルーツを、各産地の旬の季節に合わせて、東京都内のレストラン 3 店舗で提供するリレー形式のメニューフェア。永田町の「 Nœud. TOKYO( ヌー・トーキョー ) 、代官山の「 Simplicité( サンプリシテ ) 」、代々木上原の「オトナノイザカヤ中戸川」の 3 店舗で、小笠原村、三宅村、神津島村、八王子市産のパッションフルーツを使った、産地ごとのオリジナルメニューを提供する。小笠原諸島産パッションフルーツメニューは 6 月 4 日~ 6 月 8 日、神津島産パッションフルーツメニューは 7 月 16 日~ 7 月 20 日、三宅島産パッションフルーツメニューは 8 月 6 日~ 8 月 10 日、八王子産パッションフルーツメニューは 9 月 1 日~ 9 月 5 日に提供予定だ。

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら