繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

環境保全の取り組みを支援!黒ラベル「愛三岐 海と川環境保全」缶登場

一般社団法人「海と日本プロジェクト in 愛知県」は、海と日本プロジェクトの趣旨に賛同したサッポロビール社とコラボレーションし、サッポロビールより『サッポロ生ビール黒ラベル「愛三岐 海と川環境保全」缶』 (350ml 缶 ) が東海北陸エリア 7 県 ( 愛知・岐阜・三重・静岡・富山・石川・福井 ) で 5 月 14 日より数量限定発売されたと発表した。

この取り組みは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・ CHANGE FOR THE BLUE 」の一環で行われるもの。「 CHANGE FOR THE BLUE 」とは、国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、“これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に「海と日本プロジェクト」の一環として 2018 年 11 月から推進しているプロジェクト。産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していく。

昨年度は、サッポロ生ビール黒ラベル「三河湾環境保全缶」として販売されたコラボ缶が、今回は愛知県、三重県、岐阜県の 3 県の「海と川環境保全」缶になり、販売数、販売地域がパワーアップして登場。パッケージには、同エリアの豊かな海と川のシンボルをデザイン。また、「海と日本プロジェクト」のホームページに誘導する二次元コードも表記している。なお、同地域の海と川の環境保全取り組み支援のため、サッポロビール社は本商品の売上 1 本につき 1 円を愛知県、三重県、岐阜県へ寄付する。

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら