繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

エンバイト、母の日と父の日のプレゼントに関する調査を実施

エン・ジャパンは、“派遣型のアルバイト”を集めた求人サイト「エンバイト」上で、サイトを利用するユーザーを対象に「母の日・父の日プレゼント」に関するアンケートを実施し、 1,333 名から回答を得た。
■母の日にプレゼントを贈る人は 67 %、父の日に贈る人は 47 %

今年の母の日・父の日にプレゼントを贈る予定はあるか聞いたところと、母の日にプレゼントを贈る予定の人は 67 %、父の日に贈る予定がある人は 47 %だった。

また、母の日・父の日にプレゼントを贈る予定があると回答した人にプレゼントを贈りたいと思った理由を聞いたところ、「日々の感謝の気持ち」 (40 % ) が最も多く、「毎年の恒例」 (38 % ) 、「親孝行をしたい」 (16 % ) 、「贈りたいものがある」「久々に連絡するきっかけに」 ( 各 2 % ) が続いた。
■プレゼントの予算は母の日・父の日ともに「 5 千円未満」が最多

母の日・父の日にプレゼントを贈る予定があると回答した人にそれぞれの予算を聞いたところ、母の日は「 5 千円未満」 (51 % ) が最も多く、「 5 千円~ 1 万円未満」 (39 % ) 、「 1 ~ 3 万円未満」 (9 % ) 、「 3 ~ 5 万円未満」 (1 % ) 。父の日も「 5 千円未満」 (55 % ) が最も多く、「 5 千円~ 1 万円未満」 (37 % ) 、「 1 ~ 3 万円未満」 (7 % ) 、「 3 ~ 5 万円未満」 (1 % ) だった。

2023 年に行なった調査と比較すると、今年は「 5 千円未満」と回答した人が、母の日で 19pt 、父の日で 21pt 増加。「 5 千円以上」と回答した人が減少し、今年は予算を抑える人が多い傾向が見られた。
■贈る予定のプレゼント、母の日は「カーネーションなどの花」、父の日は「お酒」が最多

母の日・父の日にプレゼントを贈る予定があると回答した人にそれぞれ何をプレゼントする予定か聞いたところ、母の日は「カーネーションなどの花」 (46 % ) が最も多く、「グルメ・スイーツ」 (30 % ) 、「化粧品・美容グッズ」 (20 % ) 、「スカーフ・パジャマなどの衣類」 (16 % ) 、「レストランなどでの食事」 (11 % ) 。父の日は、「お酒・ドリンク」 (45 % ) が最多で、「グルメ・スイーツ」 (26 % ) 、「靴下・パジャマなどの衣類」 (22 % ) 、「日用品・生活雑貨」 (13 % ) 、「レストランなどでの食事」 (9 % ) が続いた。
■子どもから欲しいプレゼント、母の日と父の日共に「“ありがとう”の言葉」が 1 位

「子どもがいる」と回答した人 (n=450) に母の日、父の日に欲しいプレゼントをそれぞれ聞くと、男女共に 1 位は「ありがとうの言葉」 ( 女性 46 %・男性 38 % ) だった。ちなみに「レストランなどでの食事」は女性 5 位 (14 % ) 、男性 6 位 (8 % ) だった。

【調査概要】
調査方法:インターネットによるアンケート
調査対象:エンバイト ( https://hb.en-japan.com/ ) を利用するユーザー
調査期間: 3 月 28 日~ 4 月 24 日
有効回答数: 1,333 名

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら