繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

YEBISU BAR、高知県を堪能!「福の神にっぽん食探訪 in 高知」開催

サッポロライオンは、サッポログループの地域創生活動の一環として、全国の「 YEBISU BAR( ヱビスバー ) 」店舗 ( 一部店舗を除く ) にて、高知県の名産品を使用した料理フェア「福の神にっぽん食探訪 in 高知」を 5 月 7 日~ 6 月 30 日の期間限定で実施する。

今回、個性豊かな樽生ヱビスの味わいに合わせた料理で“ヱビスと料理のマリアージュ”の世界を提案する「 YEBISU BAR 」が、高知県で出会った個性あふれる名産品「龍馬タタキ」「四万十ポーク」「とうごろういわし」などを使用した料理で、ヱビスとにっぽんの食の魅力を届ける。また、料理の撮影には、土佐の清流の水で漉かれた、伝統的工芸品で日本三大和紙のひとつである「土佐和紙」を数種類使用し、高知県の豊かな自然を表現した。

職人が最初から最後までワラで焼く土佐の伝統製法「完全ワラ焼き」ならではの香ばしさを堪能できる「完全ワラ焼きカツオ~龍馬タタキ~」 (3 枚 1,480 円~ ) 、鱗をとらずそのまま素揚げする、黒潮の荒波で育まれる高知の海の幸を取扱うタカビシ食品おすすめの食べ方で提供する「とうごろういわしの素揚げ」 (680 円 ) 、厚くスライスした四万十ポークのばら肉を高知県のこだわり調味料「万能おかずしょうが」の香り・歯ごたえのアクセントとともに楽しめる「四万十ポークの柚庵 ( ゆうあん ) 焼き~高知県産茄子の土佐あかうし肉味噌のせ~」 (1,480 円 ) 、揚げることでジューシーな脂を味わえる四万十ポークをご当地マヨネーズ「ゆずこしょうマヨ」や「土佐あかうし肉味噌」をつけて楽しむ「四万十ポークの串揚げ~ゆずこしょうマヨを添えて~」 (990 円 ) 、高知県の隠れたソウルフード「茄子のたたき」を干した鰹のハランボ ( ハラミ ) と合わせた「鰹のハランボと茄子のたたき~北川村の旨塩ポン酢で~」 (860 円 ) 、高知野菜の定番である茄子・みょうが・ピーマンをさっぱりとした浅漬けにし、高知県の特産品「小夏」を使ったシロップで爽やかな風味をプラスした「小夏香る 高知野菜の浅漬け」 (590 円 ) などで提供する。

同社は、本フェアを実施することで、高知県のさらなる活性化に貢献できることを願うとともに、今後も生ビールと料理の多様な楽しみ方を提案していきたいとしている。
※金額は、「税込み」価格
「福の神にっぽん食探訪 in 高知」: https://www.ginzalion.jp/event/2024/05/yb-kochi.html

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら