カクヤス、飲食店従事者を対象に「酒ハイ」に関する意識調査を実施
カクヤスは、 8 月 7 日に東京都内で開催した飲食店向け和酒試飲会にて、お酒を提供する飲食店従事者 63 名を対象に「酒ハイ」に関する意識調査を実施し、その調査結果を発表した。
同社では、若い世代を中心に日本酒離れが進むなか、日本酒の酒蔵応援に取り組んでおり、日本酒需要創造会議 ( 日本酒の魅力を伝えたいメーカーと流通業者の任意団体 ) とともに日本酒を炭酸水で割った飲み方「酒ハイ」の普及に取り組んでいる。
「酒ハイ」とは、日本酒と炭酸水を 1:1 の比率で割った新感覚のハイボール。日本酒は、冷酒や熱燗などストレートの飲み方が主流だが、アルコール度数が高めであることから、気軽に飲むことができないと感じている人は少なくない。炭酸水で割ることで、炭酸の爽快感とともに日本酒特有の香りや味わいを楽しめる、夏にもぴったりな飲みやすいお酒となる。
■「知っている」が約 6 割弱を占めるも、「最近知った」との回答が約 2 割
飲食店従事者に「酒ハイ」を知っているかと尋ねたところ「知っている」 (55.6 % ) との回答が約 6 割と過半数を超える結果となった。ただ、「知っている」と回答した人のうち、「最近知った」 (20.6 % ) との回答が約 2 割、そして、「知らなかった」 (44.4 % ) が全体の 4 割強あることを踏まえると、お酒を提供する飲食店においても「酒ハイ」は比較的新しく、これから浸透していく飲み方だと言えそうだ。
■ 3 割の飲食店が「酒ハイ」を提供または提供予定ありと回答、提供意向を含めると 8 割超えに
「酒ハイ」の提供状況ならびに今後の提供意向について聞いたところ「提供している・予定がある」 (31.7 % ) が約 3 割、「機会があれば提供したい」 (50.8 % ) が約 5 割と提供に前向きな割合は 8 割 (82.5 % ) を超える結果となった。試飲会で初めて「酒ハイ」を飲んだ飲食店従事者からは、「とっても飲みやすいので、お店で提供してみたい」や「爽快感が魚料理と合いそう」などの感想があった。
■「酒ハイ」を提供し始めたきっかけは、「飲んで美味しいと思ったから」が半数
すでに「酒ハイ」を提供している飲食店を対象に、提供し始めた動機を聞くと「飲んで美味しいと思ったから」 (50.0 % ) が半数を占め、味わいが評価されていることがわかった。次いで「カクヤスからおすすめされた」 (30.0 % ) が 3 割、「日本酒を飲んでもらいたい」「酒蔵からおすすめされた」 ( 各 10.0 % ) がそれぞれ 1 割という結果になった。
「酒ハイ」紹介ページ: https://pro.nandemosake.com/trend/2024/sake-highball/
「酒ハイ」特集ページ: https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/news_feature/202407_sakehighball/
記事配信・制作協力/外食ドットビズ
過去の記事はこちら