繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

求人サイト「エンゲージ」、4月度アルバイト・パート募集時平均時給調査

エン・ジャパンが運営する社員・バイト求人サイト「エンゲージ」は、2024年4月度の「全国アルバイト・パート募集時平均時給調査」の結果を発表。全国のアルバイト・パート平均時給は1,272円(前年同月比+96円/8.2%)であった。
 三大都市圏の平均時給は、1,317円(同+55円/4.4%)。うち、関東は1,329円(同+54円/4.2%)、東海は1,252円(同+28円/2.3%)、関西は1,321円(同+65円/5.2%)であった。また、三大都市圏における職種別の平均時給は、「フード系」が1,128円(前年同月比+52円/4.8%)、「販売・サービス系」が1,307円(同+114円/9.6%)、「警備、清掃、設備管理」が1,143円(同+18円/1.6%)、「運輸・配送、軽作業系」が1,264円(同+107円/9.2%)、「企画・事務・管理系」が1,274円(同-13円/1.0%)、「営業系」が1,379円(同-2円/0.1%)、「クリエイティブ系」が1,216円(同+48円/4.1%)、「医療、福祉」が1,438円(同+113円/8.5%)、「教育、その他」が1,446円(同+145円/11.1%)と全9職種中7職種で前年を上回った。
 なお、都道府県別の前年同月比上昇額トップ3は、秋田県(前年同月比+371円)、岩手県(同+334円)、福島県(同+252円)と前月に引き続き東北の3県が占める結果となった。

  同社engage事業部マネージャーの野口慶氏は、『4月度の三大都市圏平均アルバイト・パート時給は1,317円(前年同月比+55円/4.4%増、前月比+29円/2.3%増)。全国平均時給は1,272円(同+96円/8.2%増、同+71円/5.9%増)で、いずれも前年同月比、前月比を上回りました。またエリア別でも、全エリアで前年同月を上回りました。
 多くの方が新生活を迎える4月。新生活に向けて、3月末は退職が相次ぐタイミングであるため、4月はその欠員を補うための採用活動が活況となります。学生バイトの多い「販売・サービス系」「フード系」を中心に求人が増加し、競争率の高さから時給も引き上げられる結果になりました。前年同月比で見ると、「販売・サービス系」(+114円)は、求人数の多い大企業がベースアップを実施したことも平均時給上昇の一助に。「医療・福祉」(+113円)は、特に訪問介護の時給が上昇をけん引。慢性化した人手不足の影響から、業界全体で賃金見直しの動きが取られています。』と概況解説した。
販売・サービス系:フード以外の店長・店長候補、スーパーバイザー、仕入れなど
フード系:店長・店長候補、ホール・サービススタッフ、キッチンスタッフ、調理補助など
企画・事務・管理系:一般事務、広告宣伝、PR、広報・IRなど
営業系:法人営業、個人営業、ルートセールス・渉外・外商など
クリエイティブ系:Webプロデューサー・ディレクター、プランナー、Webデザイナーなど

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら