繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

JBRC、4月度東名阪三大都市圏アルバイト・パート募集時平均時給調査

リクルートの調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(JBRC)」は、三大都市圏(首都圏・東海・関西)における2024年4月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果を公表。本調査は、同社が企画運営する求人メディア、勤務地を重視する読者へ向けた無料の仕事情報誌「TOWNWORK」、アルバイト・仕事探しの総合求人情報サイト「fromA navi」に掲載された求人情報より、アルバイト・パートの募集時平均時給を集計したもの。
 三大都市圏における4月の平均時給は、前年同月(1,143円)より43円(前年比3.8%)増加の1,186円となった。職種別では、「フード系(1,149円)」(前年同月比+42円/3.8%)など全職種で前年を上回った。
 首都圏の平均時給は、前年同月(1,184円)より43円(同3.6%)増の1,227円となった。職種別では、「フード系(1,188円)」(+41円/3.6%)など全種で前年を上回った。
 東海の平均時給は、前年同月(1,061円)より43円(同4.1%)増の1,104円となった。職種別では、「フード系(1,082円)」(同+45円/4.3%)など全ての職種で前年を上回った。
 関西の平均時給は、前年同月(1,106円)より35円(同3.2%)増の1,141円となった。職種別では、「フード系(1,102円)」(同+37円/3.5%)など全職種で前年を上回った。
 なお、三大都市圏以外のフード系の平均時給は、北海道1,048円、東北980円、北関東1,038円、甲信越・北陸1,033円、中国・四国1,011円、九州1,003円で、全国平均は1,110円であった。
■三大都市圏「フード系」で過去最高額を更新、「販売・サービス系」は過去最高額と同水準
 ジョブズリサーチセンター長の宇佐川邦子氏は、『4月度平均時給は前年同月より43円増加の1,186円(増減率+3.8%)で、職種別にみると、「フード系」で過去最高額を更新、「販売・サービス系」は、2024年2月と同額で過去最高額となりました(2018年3月度以降の集計データによる)。例年4月は、年度初めに向けた人材需要がひと段落して時給上昇が落ち着く傾向にありますが、GW を見越した求人なども多く、1,186円は2024年2月と3月に次ぐ過去3番目の高さでした。「フード系」では、勤務時間を2~3時間程度に短くする工夫に加え、「清掃のみ」「食器回収のみ」など細分化した業務の切り出しを行う求人が見られました。「販売・サービス系」では長期就業に向け、まずは短期のお試し就業で仕事内容や職場の人間関係を体験してもらい、「続けられそう」と感じれば長期就業してもらう、という取り組みを行って成功している事例も見られました。人材不足を補うためには、勤務時間や休日数などのハード面だけでなく、「接客は苦手だが裏方仕事は得意」「まずは短期で仕事内容や職場の人間関係を見てみたい」といったソフト面の求職者ニーズに応える求人づくりも重要になってきています。』とコメントした。
※首都圏…東京・神奈川・千葉・埼玉、東海…愛知・三重・岐阜・静岡、関西…大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山
※東北…宮城・青森・岩手・秋田・山形・福島、北関東…栃木・群馬・茨城、甲信越・北陸…山梨・長野・新潟・石川・富山・福井、中国・四国…広島・岡山・山口・島根・鳥取・香川・徳島・愛媛・高知、九州…福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら