ARCHIVE

      SORACHI,SORACHI1984,TAAKK,TAAKK_SORACHI,森川拓野 SORACHI,SORACHI1984,TAAKK,TAAKK_SORACHI,森川拓野
      PARIS REPORT”
      パリでのコレクション発表を終えて。

      2023年春夏メンズ パリファッションウィークでランウェイショーを発表したTAAKK。約2年ぶりの大舞台を終えて帰国したデザイナー、森川拓野を、“SORACHI1984”のブリューイングデザイナー、新井健司が迎えるトークセッション。

      新井:パリコレお疲れ様でした!

      森川:ありがとうございます。なんとか無事に終えられました。

      新井:約2年ぶりのパリコレ、どうでしたか?

      森川:今、できることはすべてやりきりました。全力を出し切れたと思います。

      新井:それは良かった! 表情を見ていると充実ぶりがうかがえます。ジャーナリストもたくさん駆けつけて盛況だったそうですね。

      森川:そうですね。たくさんのゲストが来てくれました。僕たちは誰がどんな媒体のジャーナリストかよくわからなかったんですが、有名なジャーナリスト、雑誌社、新聞社の方も大勢来ていただいていたようです。TAAKKはパリファッションウィークの公式スケジュールでフィジカルのコレクション発表が今回が初めてなんですが、ファッションウィークの初日に、しかも新人のコレクションにこれだけ人が集まるのは珍しいことだと聞きました。

      新井:渡仏後は当日まで順調だったんですか?

      森川:いや、いろいろありました(笑)。パサージュ・デ・プランスという、ガラス天井のアーケードと、吹き抜けの中庭を会場にしたんですが、天気予報が嵐で……。当日までヒヤヒヤでした。新井:写真を見る限り、天気は良さそうでしたね。

      森川:はい、晴れてくれて助かりました。19時スタートだったんですが、この日は夏至で、パリは夜22時くらいまで明るいんです。あ、ちなみに、パリの夏至は音楽の日で、「フェット・ド・ラ・ミュージック」というお祭りで。街中に音楽が鳴り響いていました。とても気持ちの良い日だったので、中庭でゲストたちに“SORACHI 1984”を振る舞えたら最高だったかも。ゲストたちと一緒に飲むことはできませんでしたが、モデルやスタッフたちと、ショーの後に、“SORACHI 1984”で乾杯をしました。パリでも評判は上々で、みんな美味しいと言っていました。

      新井:ありがとうございます。次はもっと沢山用意して、ゲストのみなさんにも飲んでいただきたいですね。次回の計画や構想はもう始まっているんでしょうか。

      森川:パリコレのあと、ミラノで展示会をしたり、ヨーロッパにしばらく滞在していたので、まだ、日本に帰国したばかりで、まだ、次回の計画は立てていません。今回は好評をいただけたようなので、改めて、次の戦略を練りたいと思っています。

      新井:お疲れのところ、今日はありがとうございました。次の計画、楽しみにしていますね。

      TAAKK/ ターク  デザイナー 森川拓野

      TAAKK/ ターク
      デザイナー 森川拓野

      株式会社イッセイミヤケにて「ISSEY MIYAKE」「ISSEY MIYAKE MEN」のパリコレクションの企画デザイン担当などを経て独立。 2012年、森川デザイン事務所を設立し、自身のブランド「TAAKK(ターク)」を立ち上げる。「TOKYO FASHION AWARD 2017」に選出、パリやニューヨークでの展示会を経て、2019年には「FASHION PRIZE OF TOKYO 2020」を受賞。翌年には、ブランドとして初めてパリでランウェイショーも行い、国内、海外市場ともに成長を続けている。
      サッポロビール SORACHI1984ブリューイングデザイナー 新井 健司

      サッポロビール ( 株 )
      SORACHI1984ブリューイングデザイナー 新井 健司

      2007 年サッポロビール ( 株 ) 入社。価値創造フロンティア研究所で、発酵・酵母関連の研究を担当。 2010 年 9 月に九州日田工場製造部(現 醸造部)へ異動、ビールの仕込、発酵・貯酒、ろ過工程を担 当。2013 年 9 月からドイツへ留学し、ミュンヘン工科大学 Weihenstephan 校で醸造技術を学ぶ。 2014 年 9 月帰国後、新価値開発部などを経て、新商品開発業務に従事。「SORACHI1984」ブリュー イングデザイナーとして、マーケティングから開発までを一手に担当している。
      公式LINEへの友達追加はこちら

      このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
      20歳未満の方は、ご覧いただけません。

      This website contains content related to alcohol.
      People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

      あなたは20歳以上ですか?

      Are you 20 years of age or older?

      Please check it,if you want to skip this step from next time.

      ※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
      チェックを入れないようお願い致します。

      ※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合はチェックを入れないようお願い致します。

      ※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.