Australia

Our Story

バロッサの伝説

ピーター・レーマン氏は、しばしば“バロッサを救った”男と呼ばれ、バロッサ全土において、またオーストラリアのワイン造りの歴史において、伝説的な評価を受けています。今日、ピーター・レーマンはこの産地において最も確立された家族経営ワイナリーの一つとなっています。
1970年代後半、バロッサは深刻なぶどう余剰問題に直面しており、ぶどう農家にとってとても厳しい時代でした。バロッサの大手ワイナリー、サルトラム社が契約農家とのブドウの売買契約を一方的に拒否した際、サルトラムの醸造責任者として働いていたピーター・レーマン氏は、この事が多くの農家の生活を破綻に追い込む事を危惧しました。
ピーターは、コミュニティーの農家を救うために、勇気ある賭けに出ました。農家のぶどうを自ら買い取る為に、私財を投じてローンを組み、小さなワイナリーを設立したのです。そのワイナリーは、ミュージカル「Guys and Dolls」に登場する有名なギャンブラー、スカイ・マスターソン氏にちなんで、“マスターソン・オブ・ザ・バロッサ”と名付けられました。そこには、ピーターの一世一代の賭けに出るギャンブラーの精神が込められています。
ファーストヴィンテージである1980年のワインは、ピーターの“バロッサの土地と農家の未来を守る”という約束を意味し、“The Futures(ザ・フューチャーズ)”と名付けらました。この約束は、言ったことは必ず守るピーターと農家との固い握手により交わされました。そして、彼の約束通り、ワインの売上は農家に優先して還元され、農家は安心して自らのぶどう栽培に集中する環境が整いました。
ピーターに導かれ、バロッサのコミュニティーは、偉大なワインを造るため、またこの土地の将来を守るために、力を合わせて厳しい時代を乗り越えました。今日、バロッサはオーストラリアにおいて最も高級なワイン産地として、国際的に高い評価を得ています。あの時代、ピーターの勇気ある行動が無ければ、現在でも続くぶどう畑は途絶えていたかもしれません。当時のぶどう農家は現在でも同じコミュニティーの仲間であり、農家とワイナリーとの信頼関係は何世代も続いています。この信頼関係こそが、ピーター・レーマンを唯一無二の存在とさせ、広大で多様なバロッサにおいて、最高品質のぶどうを得る事が出来るのです。

Our People

今日のピーター・レーマンは
バロッサにおいて
最も洗練されたミディアムサイズの
ワイン醸造施設となっています。

THE BEGINNINGS
ワイナリーをスタートさせた時、ピーターはたった5か月間でゼロからワイナリーを設立しなければならなりませんでした。ピーターは、ワインメーカーチーム、セラーハンズ(サポートスタッフ)、エンジニアと共に、将来的な拡張も視野に入れつつ、最も効率的にスペースと資源を使用できるワイナリーを設計しました。今ではワイナリーのシンボルともなっているウェイトブリッジ(ぶどうの重さを計る計量台)は、農家の記念碑として地元の大理石を使って建設されました。ここはすべてのワインが生命をスタートさせる場所です。こうして1980年2月までに、何とかファーストヴィンテージを受け入れる体制を整えたのです。
THE FIRST VINTAGE
ピーターは、ファーストヴィンテージ収穫期、持ち込まれるぶどうの状態を確かめる為、また農家との交流の為、ほとんどの時間をウェイトブリッジで過ごしました。そしてそれは2002年ピーターが現役を退くまで続きました。毎日の仕事が終わるころ、また長い収穫期が終わるころ、ウェイトブリッジはピーターのバーとなり、農家達と沢山の思い出深い談話が繰り広げられました。この伝統は今日まで続いております。もしこのウェイトブリッジの古い大理石の壁がしゃべることができたなら、きっと彼らはバロッサの歴史について誰よりも説得力のある説明が出来るでしょう。
MEET OUR WINEMAKERS
世界に誇る、情熱的な栽培農家とワインメーカーチームをご紹介します。
ワインの背景にある人々の物語を是非ご覧ください。
  • NIGEL WESTBLADE

    CHIEF WINEMAKER

    チーフワインメーカーのナイジェル・ウェストブレードは、20年以上ワイン産業に携わっており、豊富な知識と経験を持つ。アメリカ、オーストラリア、中国などの主要なワイン産地で、収穫から醸造まで一連のワイン造りを経験してきた。2017年にピーター・レーマンのチーフワインメーカーとなった。ワイン造りに対する情熱と才能を持ち、素晴らしいリーダーシップにより、ピーター・レーマンワインの将来の方向性のかじ取り役を担っている。

  • BRETT SMITH

    SENIOR WINEMAKER

    ブレットは大学在学中、北米と欧州を旅行する為の資金を稼ぐため、海外で幾つものヴィンテージを経験してきた。ソノマで2回目の収穫を経験して初めて、ブレットは収穫やブドウ栽培、ワイン造りの面白さに気が付き夢中になった。彼は母国であるオーストラリアに戻り、ブドウ栽培とワイン醸造について学ぶべきタイミングだと決めた。
    彼のワイン造りのキャリアは2011年に始まる。バロッサで幾つかのヴィンテージを経験したブレットはこの産地に心を奪われ、2016年、喜んでピーター・レーマンチームに加わる。ブレットはワインメーカーチームの仲間たちと一緒に、素晴らしいワイン造りの系譜を未来へと継承していくことに貢献している。

  • TIM DOLAN

    SENIOR WINEMAKER

    ティム・ドランはバロッサにおいてワイン造りを行ってきた家庭の3世代目である。父であるナイジェル、祖父であるブライアンはそれぞれの時代において最も影響力のあるワインメーカーの二人である。
    若くしてワイン造りに夢中になったティムは、学校が終わるとポケットマネーの為に、ワイナリーで圧搾や清掃などあらゆる仕事を手伝った。アデレード大学でワイン学の学位を取得すると、ティムは出来る限り多くの海外経験を蓄積する為に、アメリカ、イタリア、カナダ、オーストラリアなどの8か国のワイン産地で5年間の旅に乗り出す。ティムは自分のキャリアを構築する為オーストラリアに戻り、2011年ピーター・レーマンに加わる。当時のチーフワインメーカーであるアンドリュー・ウィガンの右腕的存在として経験を重ね、それ以降、溢れる情熱とアイディアをもつ有能なワインメーカーとして力を発揮している。

  • BROOKE BLAIR

    WINEMAKER

    ブルックはアデレード大学を卒業した後、ワイン学の学位を持ち、クナワラのホリックワインズで3回の収穫を経験する。彼女はその後、スペインに旅立ち、北半球でのファーストヴィンテージを楽しむ。しかし次の11年間ブルックの心を鷲掴みにしたのはカナダだった。カナダにおいて10年以上ワイン造りに携わった後、ブルックはそろそろオーストラリアの大地に戻るべきだと決め、ピーター・レーマンのワインメーカーチームに加わる。彼女は尊敬されているワインメーカーチームの一員になることにわくわくしており、ピーター・レーマンの豊かな遺産を更に発展させることを楽しみにしている。

Our Wines

バロッサ・コミュニティの情熱と
クラフトマンシップを反映したワイン

  • ストーンウェル シラーズ

    ストーンウェル シラーズ

    厳選された特別なシラーズのみで造られる
    ピーター・レーマンの最高峰レンジ
    ピーター・レーマンのレンジで最高峰の位置にある「ストーンウェル シラーズ」は、バロッサが世界の偉大なワイン産地の一つとして認識されるために造られた芸術品。高樹齢(最古の樹は1885年植樹)と低収量(1エーカー辺り1.5トン以下)の畑から厳選されたシラーズのみで造られます。
    小粒で色濃く、明らかに他のシラーズとは異なる風味を持つ畑「ストーンウェル」から名付けられました。数十年の熟成に耐える資質とストラクチャーが備わったワインです。ストーンウェル・シラーズは 20年以上に亘りオーストラリアの最高のシラーズの一つとして賞賛されています。
  • マスターズ シリーズ

    マスターズ シリーズ

    その年の最も優れた畑から生産される。バロッサの伝統品種を長期熟成させてからリリースするピーター・レーマンのトップレンジ
    ピーター・レーマンの才能あるワインメーカー達によってバロッサ各所に広がる800を超える畑より厳選されたその年のベスト・リースリング、セミヨン、シラーズ、カベルネ・ソーヴィニョンにふさわしいと認められたロットより生み出される数量限定のスペシャル・エディション。
    チェスの駒には一世一代のギャンブラー精神でワイナリーを設立したピーター・レーマン氏の想いが込められています。
  • ザ・バロッサン シリーズ

    ザ・バロッサン シリーズ

    次世代のワインメーカーによりバロッサを体現したワイン
    初代ワインメーカーであるピーター・レーマン氏へのオマージュとして次世代のワインメーカ―達により作られたワインです。現代のバロッサを自分たちの手で体現しようとして作られました。
    古典的バロッサシラーズに比べ、滑らかな舌触りで飲み口が良く、かつアメリカンオークのチョコやモカのニュアンスが加わったニュージェネレーションを意識したワインです。
  • ポートレート シリーズ

    ポートレート シリーズ

    ピーター・レーマンの顔となるワイナリーを代表するワイン
    ポートレート=“肖像画”
    バロッサという産地の肖像画を描くように産地の個性とすばらしさを表現したいという想いが込められています。それは、ピーター・レーマン氏の想いでもあり、この産地を支えるぶどう農家との約束でもあります。
    バロッサを代表する3つの品種(シラーズ、カベルネ、リースリング)それぞれから作られる、バロッサらしさを体現した伝統的なスタイルのワインです。

Discover The Barossa

Discover The Barossa

ワイン産地、バロッサについて

南オーストラリア州のアデレードから80㎞北東に位置するバロッサは、世界で最も偉大なワイン産地の一つとして認められています。緩やかな丘や谷、尾根は1840年代までさかのぼる世界最古のブドウの樹のホームであり、数々の象徴的なワールドクラスワインを生産する産地として知られています。

GEOGRAPHY OF THE BAROSSA
GEOGRAPHY OF THE BAROSSA バロッサの地形
バロッサは、バロッサ・ヴァレーとエデン・ヴァレーという二つの個性が異なる産地より形成され、14のサブリージョンが存在します。バロッサ・ヴァレーは多様なテロワール、地形、メソ気候が存在するという点でユニークです。まるでパッチワークキルトで編みこまれたように、どのサブリージョンも多様性に富む土壌タイプを持っており、それがワインの中に独特なフレーヴァ―とキャラクターを与えています。
  • MULTIPLE CLIMATES
    MULTIPLE CLIMATES 多彩な気候
    バロッサは温暖気候と冷涼気候の産地が隣接する珍しい産地です。バロッサ・ヴァレーでは、暑く乾燥した夏に特徴づけられるように温暖な地中海性気候を享受しています。比較的降雨量が少なく、湿度が低い為、ぶどう生育にとって適したコンディションとなっています。より低い谷底は、より温暖となり、フルボディのシラーズの生育に適しています。高い標高のエデン・ヴァレーでは、豊富な冬の降水量がある冷涼な気候です。エデン・ヴァレーの土壌は、岩々しい酸性土壌で、浅い岩と頁岩からなり、ワールドクラスのリースリングを産み出します。
  • WORKING WITH GROWERS ACCROSS THE REGION
    WORKING WITH GROWERS ACCROSS THE REGION ぶどう農家との協業
    ピーター・レーマンは、バロッサ・ヴァレーからエデン・ヴァレーに至る広大なバロッサ全域において、100以上のぶどう農家と何十年もの協働関係を築いています。何世代にもわたる農家との強い信頼関係の元、産地で最も高品質なぶどう栽培を可能にする協働活動により、ピーター・レーマンは、人々や産地の個性あふれるストーリーを語るプレミアムワインを造り続ける事が出来るのです。

Recognition

受賞歴

Wigan Riesling

Wigan Riesling
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2013年

    2013 Vin

    Barossa Wine Show

    Trophy

  • 2017年

    2013 Vin

    James Halliday Wine Companion

    96 Points

  • 2018年

    2013 Vin

    Jeremy Oliver's Wine Annuala

    The best buys in 2019 - 96 Points

  • 2014年

    2014 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2019年

    2014 Vin

    Jamessuckling.com

    95 Points

  • 2020年

    2014 Vin

    James Halliday Wine Companion

    95 Points

  • 2018年

    2015 Vin

    Barossa Wine Show

    The Seguin Morequ Trophy: Most Outstanding Single Vineyard Wine

  • 2018年

    2015 Vin

    International Riesling Challenge

    Gold

  • 2018年

    2015 Vin

    Sydney Wine Show

    The Douglas Lamb Perpetual Trophy for Best Riesling

  • 2018年

    2015 Vin

    Winewise Championships

    Medallion: Best Riesling

  • 2019年

    2015 Vin

    Barossa Wine Show

    Trophy Best white wine of show

  • 2020年

    2015 Vin

    Jamessuckling.com

    98 Points

Margaret Semillon

Margaret Semillon
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2014年

    2012 Vin

    Barossa Wine Show

    Trophy

  • 2014年

    2012 Vin

    Barossa Wine Show

    The Prowine Trophy: Best Semillon

  • 2018年

    2012 Vin

    Sydney International Top 100

    Schenker Australia Pty Ltd Perpetual Trophy for Best Medium Bodied Dry White Table Wine of Competition.

  • 2019年

    2013 Vin

    JamesSuckling.com

    94 Points

  • 2020年

    2013 Vin

    Mundus Vini (Germany) Best of Show Australian White

    Trophy

  • 2020年

    2013 Vin

    JamesSuckling.com

    94 Points

  • 2021年

    2013 Vin

    James Halliday Wine Companion

    96 Points

  • 2020年

    2014 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2015年

    2017 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2018年

    2018 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2018年

    2019 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

8 Songs Shiraz

8 Songs Shiraz
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2020年

    2016 Vin

    JamesSuckling.com

    93 Points

  • 2021年

    2016 Vin

    James Halliday Wine Companion 2021

    93 Points

  • 2019年

    2017 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2019年

    2017 Vin

    Royal Melbourne Wine Show

    Gold

Mentor Cabernet

Mentor Cabernet
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2020年

    2014 Vin

    JamesSuckling.com

    92 Points

  • 2020年

    2014 Vin

    Barossa Wine Show

    Trophy

  • 2020年

    2014 Vin

    James Halliday Cabernet Challenge

    Trophy

  • 2021年

    2014 Vin

    James Halliday Wine Companion

    95 Points

  • 2018年

    2015 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2019年

    2017 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2020年

    2018 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2020年

    2018 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2020年

    2018 Vin

    James Halliday Cabernet Challenge

    Gold

  • 2020年

    2018 Vin

    James Halliday Cabernet Challenge

    Trophy

Stonewell Shiraz

Stonewell Shiraz
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2019年

    2013 Vin

    China Wine & Spirits Awards

    Gold

  • 2019年

    2013 Vin

    Sydney International Top 100

    Blue Gold

  • 2018年

    2014 Vin

    Sydney Wine Show

    Gold

  • 2019年

    2014 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2017年

    2015 Vin

    Royal Hobart Wine Show

    Gold

  • 2018年

    2016 Vin

    Royal Melbourne Wine Show

    Gold

  • 2018年

    2016 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2019年

    2017 Vin

    Rutherglen Wine Show

    Gold

  • 2020年

    2015 Vin

    Jamessuckling.com

    92 Points

  • 2021年

    2015 Vin

    James Halliday Wine Companion

    95 Points

Portrait Riesling

Portrait Riesling
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2019年

    2018 Vin

    Canberra International Riesling Challenge

    Gold

  • 2019年

    2018 Vin

    National Wine Show of Australia

    Gold

  • 2020年

    2020 Vin

    China Wine & Spirits Awards

    Gold

  • 2020年

    2020 Vin

    JamesSuckling.com

    91 Points

Portrait Cabernet Sauvignon

Portrait Cabernet Sauvignon
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2020年

    2019 Vin

    Barossa Wine Show

    Gold

  • 2020年

    2019 Vin

    Barossa Wine Show

    Trophy The Kauri Wine Innovation Trophy for Best Cabernet Sauvignon

Portrait Shiraz

Portrait Shiraz
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2019年

    2017 Vin

    JamesSuckling.com

    90 A rich array of raspberries and red plums here with a very even-paced palate that delivers attractive fruit-sweetness and approachable tannins. Drink now. Screw cap.

  • 2020年

    2018 Vin

    Barossa Wine Show

    Bronze

  • 2020年

    2018 Vin

    Great Australian Shiraz Challenge

    Bronze

  • 2020年

    2018 Vin

    JamesSuckling.com

    90 Points

The Barossan Cabernet Sauvignon

The Barossan Cabernet Sauvignon
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2019年

    2018 Vin

    James Halliday Cabernet Challenge

    Bronze

  • 2020年

    2018 Vin

    International Wine Challenge

    Bronze

  • 2020年

    2018 Vin

    International Wine & Spirit Challenge

    Bronze

  • 2020年

    2018 Vin

    JamesSuckling.com

    91 Points

  • 2020年

    2018 Vin

    James Halliday Cabernet Challenge

    Silver

  • 2020年

    2018 Vin

    Mundus Vini (Germany)

    Silver

The Barossan Shiraz

The Barossan Shiraz
  • YEAR

    VINTAGE

    AWARD

    SHOW

  • 2020年

    2018 Vin

    Barossa Wine Show

    Bronze

  • 2020年

    2018 Vin

    China Wine & Spirits Awards

    Gold

  • 2020年

    2018 Vin

    Decanter Wine Show

    Bronze

  • 2020年

    2018 Vin

    JamesSuckling.com

    90 Points

  • 2020年

    2018 Vin

    International Wine Challenge

    Bronze

MORECLOSE
シンプルなローストビーフは
ソースで世界観を共有
熟度、凝縮度が高く、チョコレートやクローブ、熟したプラム、ヴァニラなど、複雑なアロマを持つ、ビーターレーマンでもハイクラスなワイン。オーストラリアのシラーズというと、甘い果実感、しっかりした酸味のあるジューシーな味わいのイメージですが、凝縮感と果実感がとても強く上品。全体を引き締めるタンニンとのバランスもよく、テクスチャーも滑らかでまとまりがあります。タンニンが果実感によく溶け込んだシルキーなスタイルのため、料理は噛ませる素材感のあるものよりもソースのコクに着目して合わせます。料理自体はシンプルな「ローストビーフ」ですが、デミグラスソースにしてコクをプラス。肉の風味とともに味わうことでワインとの世界観を共有します。グレイビーソースの場合は、スパイシーに仕上げるとよいでしょう。
ズッカルディ・セリエ・ア マルベック

Stonewell Shiraz
(ストーンウェル シラーズ)

  • フルボディ

750ml

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合はチェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.