SAPPORO 乾杯をもっとおいしく

最高品質のアマローネを手掛ける
『ドミーニ ヴェネティ』
『ドミーニ ヴェネティ』は、ヴェネト州のヴァルポリチェッラ クラシコ地区で生まれたプレミアムワインブランドです。
16世紀、栄華を誇ったヴェネチア共和国の地名を起源にブランド名が誕生しました。
Italy
ドミーニ ヴェネティ

Vineyard

カンティーナ ヴァルポリチェッラ ネグラール

プレミアムブランド『ドミーニ ヴェネティ』を手掛けるワイナリー、カンティーナ ヴァルポリチェッラ ネグラール社はヴェネト州、ヴェローナ、ガルダ湖から数キロメートルの距離にあるヴァルポリチェッラ クラッシコ地区で産声を上げました。

今日230軒の農家が経営に参画する(協同組合)カンティーナ ヴァルポリチェッラ ネグラール。
各農家が所有するぶどう畑はヴァルポリチェッラ クラッシコ地区を中心に広範囲の異なる風土・気候に跨っており、その多様性がまさに独特の個性溢れる素晴らしいワインを生み出しているのです。

Prologue

幸運な失敗から生まれたアマローネ

Prologue

ヴァルポリチェッラ クラッシコを代表するワインはアマローネ。最初の製造は1938年に遡ります。醸造総責任者 “Adelino Lucchese(アデリーノ・ルッケーゼ)”氏による幸運な失敗により偶然の産物としてアマローネは世に生み出されました。
彼は出荷するはずの樽を見落としてしまい、数年間誰にも気が付かれぬまま樽は忘れ去られてしまったのです。

ある日これに気が付いたルッケーゼは恐る恐る樽を開けテイスティングしてみると、凝縮されたボディ感と上品な果実味、微かな甘さと滑らかな口当たりに驚きます。樽の中で時間をかけ、ゆっくり発酵を続けたことで糖分がアルコールへと変化し、今に至る“アマローネ”と呼ばれるようになりました。

Proof

ドミーニ ヴェネティのアマローネの証

Proof

ヴァルポリチェッラ クラッシコ地区で栽培されるぶどうの収穫は糖度が基準に至っているか厳粛に確認された上で、全て手摘みで行われます。アマローネに使われるぶどうは房の成熟が陰干しに耐えうるか否か十分に確認、選定された上で、収穫されます。全ての農家が、ワインの品質向上(開発、改良)に対して自らが寄与、貢献する主体であることを認識してもらっています。そのためにワインメーカーは 1軒1軒全ての農家とコミュニケーションを図り、厳しい基準に基づいて栽培指導を行います。指導のベースは専門的な技術だけでも、経験だけでもなく、その両方が組み合わさった、まさに総合力といえるでしょう。

『ドミーニ ヴェネティ』ブランドは、厳粛な基準に加え、アマローネの最上級5大渓谷=“クリュ” として知られる畑から、複数の最高級プレミアムアマローネブランドを生産しています。

Indigenous breed

土着品種

  • Indigenous breed
    “ヴァルポリチェッラ”~ワインと共生する土地~
    カンティーナ ヴァルポリチェッラネグラール ワイナリーは、理想的な栽培環境にあり、古くよりワイン造りの文化・伝統と共生してきた土地“ヴァルポリチェッラ クラッシコ”地区の中心にあります。
  • Indigenous breed
    4種類のワインに3種類のぶどうが使用
    ヴァルポリチェッラ クラッシコ、ヴァルポリチェッラ リパッソ、アマローネ、そしてレチョートはコルヴィーナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラの3品種を90%以上使用して製造されます。ぶどう畑での収穫からワイン生産に大きな違いを生み出します。
  • Indigenous breed
    土着品種コルヴィーナ
    最も重要なぶどう

    ※生産に45-95%使用されます。

    ワインのボディと骨格を作り上げます。そしてまた、色味や奥行を与えてくれます。
  • Indigenous breed
    土着品種ロンディネッラ
    5%~30%使用。
    病気に強く、安定品質。色合いを生み出します。
  • Indigenous breed
    着品種コルヴィノーネ
    大粒のぶどう 通常、コルヴィーナとブレンドで使用。

    ※最大50%使用されます。

    ボディとスパイシーなアロマを与えてくれます。丘陵地でよく育ちます。
  • Indigenous breed
    収穫 手摘み
    ヴァルポリチェッラ クラッシコ地区で栽培されるぶどうの収穫は糖度が基準に至っているか厳粛に確認された上で、全て手摘みで行われます。アマローネやレチョートに使われるぶどうは房の成熟が陰干しに耐えうるか否か十分に確認、選定された上で、収穫されます。
  • Indigenous breed
    陰干し APPASSIMENTO
    アッパッシメントとは、アマローネやレチョートの伝統的な製造方法です。陰干しすることで、乾燥を通して凝縮させ、ボトリティスシネレア菌の影響下で、化学変化を促します。アルコール分を高め、よりしっかりしたボディのある味わいと長期熟成・長期貯蔵に耐えうる力を生み出します。
  • Indigenous breed
    陰干し Appassimento 現在
    必要に応じて、最適な換気を人工的に行い、外気に触れさせつつも継続的なモニタリングを行いながら近代的な乾燥技術を用いております。

    ※ぶどうは、より衛生面で優れたプラスチックの箱に保管されます。

Recognition

受賞歴

Domini Veneti
Amarone Della Valpolicella Classico.

  • VINTAGE

    SHOW

    AWARD

  • 2016年

    Sommelier Wine Awards

    ゴールドメダル

  • 2015年

    James Suckling.com

    95点

  • 2013年

    James Suckling.com
    Wine Enthusiast
    International Wine Challenge

    93点
    89点
    シルバーメダル

調味料のテクスチャーと
コクなど“重さ”を意識
甘やかな香りと味わいが広がるボリューム感のある口当たりのなかに、タンニンがよく溶け込んだ、しっかりとしたフルボディタイプ。ドライレーズンやプルーンなどのニュアンスがあり、2015年ヴィンテージということもあって、熟成による複雑味も感じられます。15度とアルコール度数が高いこともアマローネの特徴のひとつ。そのためペアリングでは、コクと油脂分を意識し、オイスターソースのようにとろみがあるもの、甜麺醤や味噌カツの味噌のようにコクのあるものなど、使う調味料の“重さ”でワインとの相性を探りたいところ。おすすめは「トンポーロー」。豚肉は柔らかく煮込まれ、ソースのとろみ、味わいの深みやコクは、高めのアルコール度によるボリューム感、熟成による複雑性のあるワインにしっかりと寄り添います。
Regional Sauvignon Blanc Marlbourough (リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ)

Domini Veneti
Amarone Della Valpolicella Classico
(アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ)

  • フルボディ

750ml

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合はチェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.