開催10年目、100店舗以上が参加! 恵比寿の料理人が考える 「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」に特別協賛
今年は「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」が新しくラインナップ
サッポロビール(株)は、恵比寿新聞社が3月11日(火)から5月7日(水)に開催する「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」に特別協賛します。
「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」は地域密着型メディア恵比寿新聞社が主催するグルメイベントで、2015年の第1回開催(参加店20店舗)から、いまや街の風物詩になりつつあります。10回目の開催となる本年は過去最大の104店舗が参加します。
本イベントは、恵比寿の街のシンボルである「ヱビスビール」の味わいに合わせた飲食店こだわりの料理とのペアリングをお客様に投票いただき、グランプリを決定するスタンプラリーイベントです。
本年は「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」(注1)が新しくラインナップします。本商品は、ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」の第7弾として3月11日(火)に缶・樽が数量限定で販売開始となります。本イベント参加店の一部では「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」の樽生をお楽しみいただくこともできます(注2)。恵比寿の街の料理人が考える「ヱビスビール」や「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」に合わせた旬の料理とともに、この街ならではの幸せなひとときをお過ごしください。
ヱビスブランドにとって恵比寿の街は、すべての始まりとなった非常に大切な場所です。街の名前になったブランドとして、街の皆様との連携をより一層強化し、この街ならではの取り組みを展開しながら街の活性化につなげていくとともに、お客様の時間を彩るブランドとしてご提案を強化していきます。
(注1)https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000017417/
(注2)「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」参加店の一部、「YEBISU BAR」、「TAPS BY YEBISU」のみの取り扱いとなります。
■「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」概要
1.イベント名
恵比寿の料理人が考える「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」
2.公式サイト
https://ebisu-gp.com/
3.イベント期間
2025年3月11日(火)~5月7日(水)(投票期間も同じ)
4.内容
・恵比寿新聞社が主催する恵比寿の街のイベントで、恵比寿/恵比寿西・南/東/広尾/代官山町/猿楽町/目黒区三田に拠点を置き、イベントに参加希望された104店舗が参加しています。
・参加店は、イベント期間中「ヱビスビール」をはじめとするヱビス各種に加え、限定の「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」と、それぞれに合う逸品をセットでご提供します。
・イベント期間内にお店を訪れて「ヱビス」と逸品のセットをご注文いただいたお客様は、投票が可能です。
・お客様の投票によって、グランプリ店が決定します。(5月中旬ごろに恵比寿新聞で公開)
・JR東日本の車内サイネージを核とする配信プラットフォームの「TRAIN TV」にて開催告知を行います。
※参加店一覧・樽の取り扱い状況・投票についての詳細は公式サイトをご覧ください。
5.主催
恵比寿新聞社
恵比寿新聞公式サイト https://ebisufan.com/news/
6.特別協賛
サッポロビール株式会社
■ヱビスブランドについて
1890年、東京で誕生したプレミアムビール。
誕生当時から本物のおいしさにこだわり、ヱビスビールの唯一無二のおいしさを磨き続けるとともに、ヱビスビール発売からわずか4年後に黒ビールを発売したり、日本で初めてのビヤホールを開業するなど、数々の挑戦を重ねてきました。
これから先の100年も、継承され続けてきた知見と技術を活かし、ビールの価値を広げ高めていきます。
2023年からは、若手醸造家 有友亮太(ありとも りょうた)の感性や現代の製法・技術を取り入れ、これまでのビール概念にとらわれない新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していく独創的なライン「CREATIVE BREW」を展開しています。
ヱビス ブランドサイト:https://www.sapporobeer.jp/yebisu/
このページの情報に関するマスコミの方からのお問い合わせはこちらまでお願いいたします。