鶏とたけのこの治部煮

鶏とたけのこの治部煮

彩り豊かな美しい一品

石川県の郷土料理、治部煮をご紹介します。鴨が使われることが多いようですが、手に入りやすい鶏肉のレシピにしました。鶏肉に粉をまぶして煮るので、とろみがつくのが特徴です。食感のよいたけのこや、彩りのよいにんじん、花麩と組み合わせると華やかな一品になります。

料理家 ヤミーさん

料理家 ヤミーさん

       

材料 (3~4人分)

鶏もも肉
1/2枚
片栗粉
適量
たけのこ(水煮)
100g
生しいたけ
3個
にんじん
1/4本
きぬさや
4枚
花麩
6個
少々
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
おろしわさび
適量

だし汁

2カップ
削り節
小2パック(5g)

作り方

  • 鶏肉は一口大のそぎ切りにし、塩をふって片栗粉をまぶす。たけのこはくし形切りにする。しいたけは軸を落として半分に切る。にんじんは皮をむき幅1センチの短冊切りにする。きぬさやは斜め半分に切る。花麩は水につけて戻し、水気をかるくしぼる。

    鶏肉は一口大のそぎ切りにし、塩をふって片栗粉をまぶす。たけのこはくし形切りにする。しいたけは軸を落として半分に切る。にんじんは皮をむき幅1センチの短冊切りにする。きぬさやは斜め半分に切る。花麩は水につけて戻し、水気をかるくしぼる。

  • 耐熱のボウルにだし汁の材料を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱。ざるでこして鍋に入れる。

    耐熱のボウルにだし汁の材料を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱。ざるでこして鍋に入れる。

  • 2のだし汁にしょうゆ、みりん、たけのこを加えて中火にかけ、煮立ってから5分ほど煮る。しいたけ、にんじんも加えてさらに5分ほど煮る。きぬさや、花麩を加えてサッと火を通し、具材をすべて取り出す。

    2のだし汁にしょうゆ、みりん、たけのこを加えて中火にかけ、煮立ってから5分ほど煮る。しいたけ、にんじんも加えてさらに5分ほど煮る。きぬさや、花麩を加えてサッと火を通し、具材をすべて取り出す。

  • 3の煮汁を煮立てて1の鶏肉を入れ、肉の色が変わって汁にとろみがついたら火を止める。椀に野菜と鶏肉を盛って煮汁をかけ、わさびをのせる。

    3の煮汁を煮立てて1の鶏肉を入れ、肉の色が変わって汁にとろみがついたら火を止める。椀に野菜と鶏肉を盛って煮汁をかけ、わさびをのせる。

POINT

金沢では、特産のすだれ麩(写真左上)を使うことが多いようです。小町麩、車麩、すき焼き麩などお好みの麩で是非お試しください。

金沢では、特産のすだれ麩(写真左上)を使うことが多いようです。小町麩、車麩、すき焼き麩などお好みの麩で是非お試しください。

人気レシピランキング

閉じる