料理家 寺田真二郎さん
材料 (4人分)
赤飯(作りやすい分量)
- もち米
- 2合
- 小豆
- 1/3カップ
- 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
鯛の赤飯蒸し
- 赤飯
- 300g
- 鯛の切り身
- 2切れ
- 塩
- 少々
- 酒
- 大さじ1
- ゆず
- 適量
- 三つ葉
- 少々
作り方
-
赤飯を作る。もち米は炊く30分前にかるく研ぎ、ざるに上げて水気をきる。小豆は洗って鍋に入れ、水2と1/2カップ(分量外)を加えて中火にかける。煮たったら混ぜながら20~35分ゆでて八分通りくらいの柔らかさにする。
-
もち米を炊飯器に入れる。こし器(またはざる)をのせ、1の鍋をあけてゆで汁だけ炊飯器に加える。炊飯器の目盛りを参照し、「おこわ」の2のラインまで水を足し、砂糖、塩を加えて混ぜる。汁気をきった小豆をのせ、おこわ炊きコースで炊く。※炊飯器におこわ炊き機能がない場合は、小豆のゆで汁と水を合わせて340mlを注いで通常通りに炊いてください。
-
鯛に骨があれば取り除き、半分に切る。皮目に2本かるく切り込みを入れ、塩と酒をふって10分おく。4等分に丸く握った赤飯を耐熱の器にのせ、それぞれの赤飯の上に水気を拭いた鯛をのせて、蒸気の上がった蒸し器で8分蒸す。ゆず果汁をかるくふり、せん切りにしたゆずの皮、三つ葉を添える。
POINT
赤飯蒸しは、あんかけにするのもおすすめです。また、ゆずの皮を器にして赤飯を詰めると見た目も華やかになります。あんの作り方:鍋にめんつゆ(2倍濃縮)大さじ3、水1と1/2カップ、塩小さじ1/2を入れて中火にかけ、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2)を加えてとろみをつけ、ゆず果汁1/4個分を加える。