ふっくらひつまぶし
ひとつの料理で3つの味わいが楽しめる!
関西地方ではおなじみのひつまぶしは、うなぎのかば焼きをきざんでご飯にのせ、取り分けるスタイル。1.まずはそのまま食べる 2.好みの薬味をのせる 3.お茶漬けにする という順番で食べると、それぞれ違った味わいがあっておいしく食べられます。ぜひ薬味をたっぷり用意しましょう。
材料 (2人分)
- うなぎのかば焼き
- 1尾分
- 温かいご飯
- 茶碗山盛り2杯分
タレ
- しょうゆ
- 1/4カップ
- みりん
- 1/4カップ
- 砂糖
- 大さじ1
薬味
- 焼きのり
- 適量
- 万能ねぎ
- 適量
- おろしわさび
- 適量
- 白いりごま
- 適量
作り方
- 焼き網をしっかり熱し、うなぎの皮を下にして中火で焼く。焦げ目がついたら裏返し、身もかるく焼いて火からおろす。粗熱がとれたら幅5~6ミリの食べやすい大きさに切る。
- 鍋にタレの材料を入れて混ぜ、中火にかける。砂糖が溶け、とろみがついてきたら火を止める。
- 薬味の準備をする。焼きのりはこまかくちぎる。万能ねぎは小口切りにする。器にご飯を盛って焼きのりをちらし、うなぎをのせて白いりごまをふる。わさびを添える。そのまま、あるいは好みの薬味をのせて食べる。
ポイント
あったかご飯で少し楽しんだら、お茶漬けにしましょう。煎茶で食べることもあるようですが、薄味のだし汁がおすすめです。だしにかば焼きのうまみが広がり、ご飯で食べるときとは全く違ったおいしさになります。薄味だし汁:鍋に湯1リットルを沸かしてかつお節30gを入れ、弱火で2~3分煮て火を止め、粗熱がとれたらざるなどでこす。再び鍋に戻して中火にかけ、沸騰したら酒大さじ1、薄口しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2で味つけをする。
©SAPPORO BREWERIES LTD. All rights reserved.