ぶり大根
甘辛味がご飯にぴったり。照りよく仕上げて
ぶりの旬は冬。脂がのったぶりは、だし汁を使わなくても、そのうまみだけで、コクのある煮ものになります。下ごしらえでぶりをさっと湯通しすると、特有のクセや生臭みが消えておいしく仕上がります。中まで火を通す必要はないので、湯に入れて表面の色がかるく変わったらすぐに取り出しましょう。煮ものは、少し時間をおくと味がなじんで、翌日でもおいしく食べられます。
材料 (4人分)
- ぶりの切り身
- 4切れ
- 大根
- 1/2本
- 酒
- 2/3カップ
- みりん
- 1/4カップ
- しょうゆ
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ1
- ゆずの皮のせん切り
- 少々
作り方
- 大根は皮をむいて厚さ1.5~2センチの輪切りにし、鍋に入れて、かぶるくらいの水を注いで中火にかける。煮立ったら15分ほど煮て、ざるに上げる。ぶりは熱湯にサッと通し、表面の色が変わったらすぐに取り出す。
- 鍋に水2と1/4カップ、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて中火にかけ、煮立ったら大根を入れ、弱めの中火で15分ほど煮る。ぶりを加える。
- オーブン用シートなどで落としぶたをして、さらに15分ほど煮れば、でき上がり。器に盛り、ゆずの皮をのせる。
- サッポロ うまっ旅究極のブリ大根をつくるために旅に出ました。世界的ブリ×至高の大根=究極のブリ大根詳しくはこちら!
ポイント
ぶり大根にホワイトソースをのせ、からめて食べるのもおすすめ。意外な組合せですが、実はこっくりした甘辛味には、クリームも合うのです。いつもの煮ものがマンネリで変化をつけたいというときには是非どうぞ。
©SAPPORO BREWERIES LTD. All rights reserved.