130年以上、愛され続けている「ヱビスビール」
1887年に日本麦酒醸造会社が設立。目黒区三田に醸造場が完成し、1890年2月に「恵比寿ビール」が発売されました。ドイツ人醸造技師がつくる本場の味は人気を博し、1900年にパリ万国博覧会で金賞を受賞するなど高い評価を得ます。その人気の高さは、後に駅名や地名になるほどでした。その後、第二次世界大戦もあり、一時ブランドが廃止となります。しかし、廃止から28年後に戦後日本初の麦芽100%のドイツタイプの特製ビールとして復活を遂げ、プレミアムビールというジャンルを切り開いて独自のポジションを確立してきました。発売から130年以上のロングセラーでありながら、今も変わらず愛され続けているビールです。
後に地名となる「恵比寿ビール」誕生
1887年(明治20)9月、中小資本家が集まり「日本麦酒醸造会社」が設立され、1889年に現在の東京・目黒区三田に醸造場が完成しました。そして翌年2月、ドイツ人醸造技師がつくる本格的なドイツビールとして「恵比寿ビール」が発売。東京を代表するビールとして人気を博し、全国へと広がっていきます。恵比寿ビール専用出荷駅「恵比寿停留所」が開設されたことから、駅名も周辺の地名も「恵比寿」となりました。
パリ万博で30ヶ国以上の中から金賞受賞
1900年(明治33)、パリ万国博覧会に出品された恵比寿ビールは、30ヶ国以上から出品されたビールの中で金賞を獲得。ビール樽を重ねたディスプレーも高い評価を得ました。その記念すべき栄誉は、高品質の証として恵比寿ビールの贈答用木箱にも刻まれました。
戦後28年ぶりに復活した「特製ヱビスビール」
第二次世界大戦中の1943年、全てのビールブランドが廃止となります。しかし1971年(昭和46)12月、お客様からの熱い支持があり人気ブランド、ヱビスビールは28年ぶりに復活。その際、単なるブランド復活ではなく、高品質ビール、ドイツタイプのビールの商品化に取り組み、ヱビスビールは戦後、わが国初の麦芽100%の特製ビールとして蘇りました。