オカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 すき焼きオカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 すき焼き
オカズデザインが提案する
黒ラベルに合う食40選
すき焼き

肉を焼き付けて味わう
すき焼き

オカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 すき焼き

作るポイント

肉と野菜を交互に食べるのがポイント。松茸はぜいたくに厚めに割きます。
オカズにぴったりなサッポロ生ビール黒ラベル

Ingredients

・牛薄切り肉(すき焼き用) 500g
・豆苗 1パック(180g)
・九条葱 4〜5本(100g)
・松茸(またはエリンギなど好みのきのこ) 200g
・木綿豆腐 1丁
・牛脂 適量
・卵 4個
・山椒 適量
・たれ
酒 100ml
みりん 20ml
薄口醤油 60ml

How to make

STEP 1

豆腐をしっかり水切りする。卵を常温に戻す。

STEP 2

たれを作る。酒とみりんを小鍋にいれ火にかけ、中火で煮切る。火をとめて薄口醤油を足し、片口に入れる。

STEP 3

肉を常温に戻す。キッチンペーパーで水気をふき、大きければ半分に切る。

STEP 4

九条葱は1センチ幅の斜め切りに、豆苗は根を落とし、食べやすい大きさに切る。

STEP 5

鍋を中温に熱し、牛脂をいれじっくり脂をひく。肉を入れて焼き付ける。色が変わってきたらひっくり返し、もう片面もさっと焼く。

STEP 6

たれをさっと回しかけ、好みで山椒と溶き卵をつけて食べる。

STEP 7

肉がおわった鍋に野菜と松茸をいれ、煮汁を絡ませるように食べる。豆腐は鍋の隅で四方を焼きながら、同じように煮汁をふくませる。これを繰り返す。
オカズデザイン紹介

PROFILE

“時間がおいしくしてくれるもの”をテーマにシンプルで普遍的なもの作りを目指す、
料理とグラフィックデザインのチーム。
著書に「豚ごはん」、共著「食堂かたつむりの料理」があり、映画「食堂かたつむり」、
NHK連続テレビ小説「てっぱん」の料理制作を担当する。

http://okaz-design.jp/

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合はチェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.