オカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 大きなロールキャベツオカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 大きなロールキャベツ
オカズデザインが提案する
黒ラベルに合う食40選
大きなロールキャベツ

まるごとじっくり煮込んだ
大きなロールキャベツ

オカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 大きなロールキャベツ

黒ラベルとの相性
キャベツと豚肉をじっくり煮こんで仕上げる「大きなロールキャベツ」。素材の旨みをしっかりと味わうことができます。黒ラベルとの相性も抜群です。

オカズにぴったりなサッポロ生ビール黒ラベル

Ingredients

・キャベツ 1個
・豚肩かたまり 550g
・豚背脂 50g
・玉ねぎ 大1個 300g(みじん切り)
・キャラウェイシード 小さじ1
・ナツメグ 少々
・生パン粉 50g
・牛乳 カップ 1/4
・スープ
ホールトマト 2個(包丁でよくたたいてなめらかにする)
鶏がらスープ 2カップ
酒 50ml
薄口醤油 小さじ1
塩 小さじ1
ローリエ 1枚
・卵 1個
・パセリ(みじん切り) 大さじ2
・にんにく 2片(すりおろし)
・塩 小さじ1強
・こしょう 少々

How to make

STEP 1

フライパンにオリーブオイルとキャラウェイシードを入れて弱火にかけ、玉葱の水分を飛ばすようによく炒める。しんなりしてきたら火を止める。冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。

STEP 2

パン粉に牛乳を加えて混ぜておく。

STEP 3

キャベツは芯の部分に包丁を入れてくりぬいておく。鍋に湯を沸かし、芯部分を上にして丸ごと入れる。キャベツの葉がはがれてきたら、箸で1枚ずつとり、ざるに上げて水気をよく切る。

STEP 4

肉の半分は5ミリ角くらいの粗みじん、残りの半分は叩いてミンチにし、ボウルに入れてしっかり練る。

STEP 5

1の玉葱、生パン粉、卵、パセリ、にんにく、ナツメグ、塩、白胡椒をあわせてさらに練る。冷蔵庫で3時間~一晩寝かせる。

STEP 6

5のタネを6等分にする。

STEP 7

3のキャベツの芯に近い部分の葉数枚に、6の1/6量を貼り付ける。キャベツを数枚重ねて包み、さらに2の1/3量を貼り付ける。もう一度キャベツ、残りの6と残りの葉を付けてキャベツの形に整える。さらしで包んでたこ糸で縛り、オーブン対応の厚手の鍋(蓋がついているもの)に入れる。

STEP 8

スープの材料を入れて火にかける。沸騰したら蓋をして150℃に予熱したオーブンに入れ、1時間半蒸し焼きにする。

STEP 9

さらしを外し、器に盛ってスープ、トマトと共にいただく。
オカズデザイン紹介

PROFILE

“時間がおいしくしてくれるもの”をテーマにシンプルで普遍的なもの作りを目指す、
料理とグラフィックデザインのチーム。
著書に「豚ごはん」、共著「食堂かたつむりの料理」があり、映画「食堂かたつむり」、
NHK連続テレビ小説「てっぱん」の料理制作を担当する。

http://okaz-design.jp/

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合はチェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.