オカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 夏の枝豆がんもオカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 夏の枝豆がんも
オカズデザインが提案する
黒ラベルに合う食40選
夏の枝豆がんも

枝豆の繊細な甘みが広がる
夏の枝豆がんも

オカズデザインが提案する黒ラベルに合う食40選 夏の枝豆がんも

黒ラベルとの相性
豆腐をしっかり水切りし、うらごしすることがポイントです。風味豊かな黒ラベルが、枝豆の繊細な甘みによくマッチします。

オカズにぴったりなサッポロ生ビール黒ラベル

Ingredients

・豆腐 600g
・枝豆 120g(塩茹でして皮をむいたもの)
・桜海老 30g
・大和芋(なければ山芋でも可) 100g
・卵白 1個分
・塩 小さじ2/3
・砂糖 小さじ2 と1/2

How to make

STEP 1

豆腐はしっかりと水切りをする。最初の重量の7割くらいになるまでが目安。

STEP 2

大和芋の皮をむき、すり鉢のへりですりおろし、ここに1の豆腐をうらごしして加える。

STEP 3

卵白と調味料を入れ、すりこぎであわせる。すりこぎがやや動きにくくなって重たく感じたら、手をとめる。

STEP 4

枝豆・桜海老を加えて、きべらでまんべんなく混ぜる。

STEP 5

8等分して、手に水をつけながら丸い偏平型にととのえる。

STEP 6

新しい油を熱し、2度揚げする。はじめは160℃くらいの低温で4~5分じっくりと火を通すように揚げ、バッドに引きあげ5分ぐらい休ませる。2度目はやや温度を上げ(180℃程度)2分ぐらいさっと揚げる。

STEP 7

バッドに再度あげて油を切り、器に盛る。そのままでも、大根おろしを添えてもおいしい。
オカズデザイン紹介

PROFILE

“時間がおいしくしてくれるもの”をテーマにシンプルで普遍的なもの作りを目指す、
料理とグラフィックデザインのチーム。
著書に「豚ごはん」、共著「食堂かたつむりの料理」があり、映画「食堂かたつむり」、
NHK連続テレビ小説「てっぱん」の料理制作を担当する。

http://okaz-design.jp/

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合はチェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.