
このワインの詳細
- ワインのタイプ
- 白 スパークリング
- 甘辛度
-
- 甘口
- 中口
- 辛口
- 果実味
-
- かろやか
- エレガント
- リッチ
- スタイル
-
- ライトボディ
- ミディアムボディ
- フルボディ
- 格付け
- AOC シャンパーニュ
- 合う料理・目的
- スモークサーモンや生ハム、鶏・豚・仔牛のグリル
- 産地
- フランス シャンパーニュ
- ぶどう品種
- シャルドネ種、ピノ・ノワール種、ムニエ種
- 飲み頃温度
- 6〜8℃
- 容量
- 375ml
- 参考小売価格(税抜き)
- オープン価格
受賞歴 / 生産者・生産地情報
生産者・生産地情報
テタンジェ
1932年にピエール・テタンジェがシャンパーニュ地方のマルケットリー城を手に入れたところからシャンパーニュ・テタンジェの歴史が始まりました。1945年第二次世界大戦の終結とともにピエールの三男フランソワが精力的にシャンパーニュ・ビジネスに取り組み礎が作られ、フランソワの死後、弟のクロードが引継ぎ世界ブランドとしてのテタンジェを確立しました。テタンジェは、その名を社名に掲げる数少ないファミリービジネス。テタンジェ家が今なおオーナー兼経営者である稀有な存在。現在、4代目に当たるピエール・エマニュエル・テタンジェの長女ヴィタリー・テタンジェが5代目の社長となり、長きにわたり培われてきたテタンジェ・ファミリーの精神を継承しています。特級畑を含む自社畑はシャンパーニュ地方屈指の288haを誇り、シャルドネ種を主体とする繊細でエレガントな独自のスタイルと安定した高い品質の味わいをお届けしています。また”ル・テタンジェ”国際料理賞コンクールやテタンジェ・コレクション等、アートと美食との融合は、テタンジェの「芸術性」と「文化性」を表した特長のひとつであり、伝統を守りながらも飽くなき挑戦を続けています。
このお酒をもっと楽しもう!

シャンパーニュ テタンジェ(TAITTINGER)日本公式サイト
家族経営の大手シャンパーニュメゾン
テタンジェは、その名を社名に掲げるテタンジェ家が、今尚オーナー兼経営者である希少な大手シャンパーニュ・メゾン。